INDEX
 RSS
ADMIN
日本木球連盟東京多摩支部
2021
/
02
/
09
未分類
自然と共に歩んだスポーツの数々!!<第8弾 :野外実習・乗馬>
自然とともに歩んだスポーツの数々11 < 第8弾:野外実習・乗馬 > それはエコー号から始まった! 視野は広く! 人生は楽しく! 挑戦することから始まった!!野外実習編: 第8弾 : 乗馬実習< これから始まります > < 初めに > 私は乗馬がやりたくて福島県・古殿町で田舎暮らしを始めた。大学から40kmの距離にあり、なぜ、そのような遠くから通うのか地元の人に良く聞かれた。...
2021
/
01
/
08
未分類
自然と共に歩んだスポーツの数々!!<海洋編: 第7弾 : ボディボード実習>
自然と共に歩んだスポーツの数々!! < 第7弾:ボディーボード実習> それはエコー号から始まった! 視野は広く!! 人生は楽しく!! 挑戦することから始まった!!海洋編 : 第7弾 : ボディーボード実習< 初めに > < 今回はヨット実習の後継コースとして立ち上げたボディーボード実習についてご覧ください。 > 自然豊かな福島県いわき市・地元の利・海洋を最大限に生かし、今まで行った...
2020
/
12
/
09
未分類
「第4回 南相馬浜通り木球大会」が開催されました。!!
第4回 南相馬浜通り大会が開催されました 天候に恵まれての大会でした。 < 初めに > 今年はコロナの影響で海外オープン大会は軒並み中止になったのは現状からみて当然である。 日本でも規模を縮小してやっと日本オープン、日本選手権の開催が行われる状態であった。今年最後の大会となった本大会には15人(男子:8人、女子:7人)の参加での大会であった。コロナに負けず、寒さに負けず、頑張ろうではありませんか...
2020
/
11
/
15
未分類
自然と共に歩んだスポーツの数々!<第6弾 : 木球海外編 >
自然と共に歩んだスポーツの数々!! < 第6弾 : 海外木球:屋台編 > それはエコー号から始まった! 視野は広く!! 人生は楽しく!! 挑戦することから始まった!!< 初めに > 2006年(平成18年)に木球愛好会を立ち上げて、第2回 日本学生木球選手権大会(現:全日本大学木球選手権大会)に初出場して、男女団体準優勝をしました。その年に第2...
2020
/
10
/
18
未分類
自然と共に歩んだスポーツの数々!!<第5弾>木球(海外編)
自然と共に歩んだスポーツの数々!! < 第5弾 :木球(海外編) それはエコー号からはじまった! 視野を広く! 人生を楽しく!! 挑戦することから始まった!!< 第15回日本木球選手権大会が開かれます ・・・・今年は皆さん参加できますよ!!> 今年はコロナの影響で主要大会が開かれず、そのため、木球愛好者は参加できますよ。 まだ間に合いますよ。参加しましょう。 桜の広...
次の記事一覧
プロフィール
Author:上野直紀
ようこそ、木球の世界へ。学生さんからお年寄りまで、どなたでも手軽にできる趣味プラス軽スポーツです。一度体験してみませんか。お待ちしております。
最新記事
自然と共に歩んだスポーツの数々!!<第8弾 :野外実習・乗馬> (02/09)
自然と共に歩んだスポーツの数々!!<海洋編: 第7弾 : ボディボード実習> (01/08)
「第4回 南相馬浜通り木球大会」が開催されました。!! (12/09)
自然と共に歩んだスポーツの数々!<第6弾 : 木球海外編 > (11/15)
自然と共に歩んだスポーツの数々!!<第5弾>木球(海外編) (10/18)
最新コメント
mikawadai kaneko:「南相馬浜通り支部」合併総会・記念大会開かれる!! (06/19)
woo (kaneko):湯殿川沿いを散策すると気分が和む!! (04/12)
woodballman:第17回 日本オープン2018が開催されました (10/02)
woodballman: エコー号とともに!! あれから7年!! サンマリーナの今!! (07/02)
makino:お台場海浜公園おだいばビーチに行ってきました 第2弾 (05/14)
woodballman:東京・八王子は雪に見舞われました (02/19)
m/kaneko:第12回東京多摩総支部スポーツ吹矢大会が行われました (11/22)
月別アーカイブ
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/09 (2)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (2)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (3)
2018/10 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (3)
2018/05 (3)
2018/04 (2)
2018/03 (2)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (2)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (3)
2017/05 (2)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (3)
2016/06 (3)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
カテゴリ
未分類 (97)
スポーツ吹矢 (1)
木球 (3)
日本木球連盟東京多摩支部
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
木球広場(掲示板)
木球のホームページ
木球明星(woodballmeisei)
木球福島(日本木球連盟)
いわき明星大学木球同好会
国際木球連盟
マレーシア木球協会
フリーハンドブログAUK
管理画面
このブログをリンクに追加する